Prism出張院内SE
ITに詳しい人が欲しいけど、人員を割けない!
そんな時は、弊社にご相談ください。
院内にITに詳しい方がおらず困っている病院様・施設様を、弊社のシステムエンジニアがサポートいたします。
- 新しいPCやプリンターを購入したいが、どのようなものが良いのか分からない…
- Windowsをアップグレードしたいが、その後が不安なので助けてほしい…
- Windowsをアップデート後、エラーが出るようになった。動作がおかしい・遅い…
- 業務データを保存するためにNASを買ってみたが、接続できない、できても遅い…
- 院内にセキュリティを導入したいが、予算をそれほど割けない…
IT機器の不具合時の対応、システム導入の検討や導入後の運用支援等、承ります。
お電話やWeb、対面でも対応可能です!
医療DXにつきましてのご相談も、承ります。
※医療DXとは?
情報テクノロジーの導入によって、保健・医療・介護等により発生する情報やデータを活用し、業務の効率化や改善を行い、
より質の高い医療の提供を図ることです。
今後、厚生労働省が主体となって医療DXを推し進める中、院内にはデジタル化のため、数々の対応が要求されます。
- オンライン請求や資格確認
- 電子カルテの導入
- 電子処方箋の義務化
- マイナ保険証 等…
IT推進・DX推進のため、弊社がサポートいたします。
まずは弊社まで、お気軽にご相談ください。