ごあいさつ
当社はお客様に価値あるサービスと製品を提供し、日々の生活をより快適で効率的にするお手伝いをしています。
3つのお約束
1) 高品質な製品と最高のサービスを提供することに情熱を注ぎ、お客様の満足度を最優先に考える。
2) 長年の経験と専門知識を活かし、革新的なソリューションを開発し、お客様のニーズに最適な商品を提供する。
3) 常にお客様からのフィードバックに耳を傾け、日々改善に取り組みます。
当社のホームページをご覧頂き、製品やサービスについての詳細をご確認下さい。
また、ご質問やご要望がありましたら、どうぞお気軽にお知らせください。
私たちは今後も成長し続け、お客様に価値を提供し続けることをお約束します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社プリズム・メディカル
代表取締役 工藤 克美
会社概要
会社名 | 株式会社プリズム・メディカル |
---|---|
設立 | 1997年1月 |
本社 | 〒060-0004 札幌市中央区北4条西16丁目1 テルウェル札幌第2ビル2階 TEL: 011-676-9192 / FAX: 011-676-9193 |
資本金 | 3,000万円 |
役員 | 代表取締役 工藤克美 |
社員 | 診療放射線技師、臨床検査技師が在籍しています。 |
主な認可 | 第二種医療機器製造販売許可 許可番号:01B2X10004 医療機器製造業登録 登録番号:01BZ200020 高度管理医療機器販売業許可 札保医許可番号:第8015号 プライバシーマーク 登録番号:第26000158(01)号 経済産業省認定Smart SME Supporter 認定番号:第2号-18120027 |
顧問弁護士 | 道都総合法律事務所 |
顧問税理士 | 岩田税理士・社労士事務所 |
取引銀行 | 北洋銀行(本店営業部) |
法人番号 | 1430001028104 |
適格登録番号 | T1430001028104 |
事業内容
- 医療ITシステムコンサルタント事業
- 自社製品の各種カスタマイズサービス
- 医療施設IT機器の保守・管理
- 医療システム構築・ソフトウェア開発
- 医療機器販売
沿革
- 1997年1月
- 札幌市厚別区を本店とし資本金300万円で有限会社匠デジタル工房設立
- 2002年8月
- 資本金を1,000万円に増資し株式会社匠デジタル工房に組織変更
- 2005年5月
- 資本金を2,200万円に増資
- 2006年4月
- 医用画像配信システムを開発 医療機器メーカーへOEM供給を開始
- 2008年11月
- 株式会社プリズム・メディカルに社名変更
- 2009年8月
- PrismPacs Ver1.0 リリース
- 2010年4月
- PrismPacs Ver2.0 リリース 改良を継続
- 2013年6月
- PrismCapture リリース
- 2013年7月
- 本社を移転(北海道札幌市中央区北2条西14丁目3-11)
- 2014年11月
- 高度管理医療機器販売業 届出
- 2015年3月
- 医療機器製造業 登録
第二種医療機器製造販売業 認可 - 2015年3月
- PrismPacs 汎用画像診断ソフトウェア リリース
- 2015年4月
- PrismPublisher リリース
- 2015年6月
- 高度管理医療機器販売業 許可
- 2016年1月
- 本社を移転(北海道札幌市中央区北6条西16丁目1-5)
- 2016年12月
- PrismLiveShot リリース
- 2018年4月
- 本社を移転(北海道札幌市中央区北4条西16丁目1)
- 2019年3月
- PrismCheckup 健診システム リリース
- 2019年9月
- 資本金を3,000万円に増資
- 2021年12月
- 東京営業所を開設
PlainDose リリース
アクセス(札幌本社)
ご来社の際のお願い
お車で弊社に来社される際には、事前に近隣のコインパーキングの場所等を確認の上、そちらの御利用をお願いいたします。
アクセス(東京営業所)
近隣の駅・目印
都営大江戸線 勝どき駅で降車し、晴海通り 黎明橋を渡って公園を右折でございます。